英文読解力UPの勉強法

「英文を読んでいても、内容がなかなか頭に入ってこない。」

そんな経験はありますか?

そういう人にお薦めの勉強法が2つあります。

1つ目の方法は、英文読解力を上げるには読んでいることを常に頭の中で映像化していくことです。

The girl is running. とあれば、実際に女の子が走っている様子を思い浮かべましょう。
これを自動的に行えるようになるためには、絵本や映画+洋書のコンボ、
それからどんな英文を読む時も背景知識を大事にするという練習を、相当量こなさないといけません。

でも、これを自動的に行えるようになると、英文読解力がものすごく身につきます!

そして、2つ目の方法は言葉でない方法で、読んだ英文の内容をアウトプットしていきながら、自分の理解度を確認していくというもの。

というのも、ある特定の方法でインプットしたものを別の方法でアウトプットをするというのは、実は難しいんです。

内容をきちんと理解していないと無理ですし、理解していたとしても
別の表現方法に置き換えるというのは、また異なるスキルを必要とします。

でも難しいからこそ、本当に理解出来ているのかが確認出来るわけです。

一般的にお薦めされているのは「リーディングの内容を絵で表現していく方法」

大まかな内容だけでなく、細かな位置関係や時系列もきちんと把握していないと描けません。
米国大学を控えている留学生にリーディングを教えていた時は、必ずこの方法で読解力を確認していました。

単に知らない単語を辞書で調べて、英単語の上に小さい日本語対訳を書いても
話のつながりが「あれ?」なんてことは多いものです。

でも「絵を描いてみよう」とか、「その動作を実際に自分でやってみよう」と思うと
自然にマクロレベルの情報(それまでの話の流れなど)とマイクロレベルの情報(一字一句の意味など)のバランスが取れ、
理解すべき箇所が理解出来てくるものなのです。

 

難しいからこそ、本当の自分のリーディング理解力を暴いてくれるし
難しいからこそ、本当のリーディング力となって身についてくれるんです。

 

 

実践してみてくださいね!

 

 

0 返信

返信を残す

Want to join the discussion?
Feel free to contribute!

コメントを残す